ポイ活が流行しています。
ポイ活で王道なのはクレジットカード決済でポイントを貯める方法です。
もしも、ポイントではなく、ビットコインが貯まるとしたら?
ビットフライヤー(bitFlyer)からビットコインが貯まるクレジットカード、bitFlyerクレカが登場しました。
bitFlyerクレカはスタート3日で1万件を超える申請があったほどの人気ぶりです。
bitFlyerクレカの特徴、メリット、申請方法などを解説します。

bitFlyerクレカとは?
bitFlyerクレカは、暗号通貨取引所のビットフライヤーと新生銀行系クレジットカード会社のアプラスが提携して発行するクレジットカードです。
一番の特徴はビットコインが貯まることです。
毎日の買い物でビットコインを貯めることができます。
bitFlyerクレカの特徴
bitFlyerクレカの特徴は以下です。
- ビットコインが貯まる
- 0.5~1.0%の還元率
それぞれ解説します。
ビットコインが貯まる
bitFlyerクレカではポイントではなく、ビットコインが貯まります。
ビットコインが貯まるクレジットカードは、現在のところ bitFlyerクレカだけです。
0.5~1.0%の還元率
bitFlyerクレカはスタンダードカードとプラチナカードの2種類があります。
還元率はスタンダードカードが0.5%、プラチナカードが1.0%です。
bitFlyerクレカのクレジットカードとしての特徴は以下の通りです。

bitFlyerクレカのメリット
bitFlyerクレカには以下のメリットがあります。
- 貯まったビットコインを暗号通貨取引に使える
- ビットコインの上昇
- 年会費無料
- ポイントに有効期限が無い
貯まったビットコインを暗号通貨取引に使える
bitFlyerクレカで貯めたビットコインはビットフライヤーで暗号通貨の取引に使えます。
- 他の暗号通貨の購入
- ビットコインFX(レバレッジ最大2倍)
ビットコインの上昇
bitFlyerクレカで受け取ったビットコインはそのまま保有していると、価格が上昇する可能性があります。
ビットコインは価格の変動が激しいので、大きく上昇する可能性があります。
しかし、逆にビットコインの価格が下落することもあります。
年会費無料
スタンダードカードなら、初年度も2年目以降も年会費が無料です。
なので、2枚目のクレジットカードとしてはもちろん、初めてのクレジットカードとしても気軽に持てます。
ポイントに有効期限が無い
ポイ活する人の一番の悩みはポイントに有効期限があることです。
しかし、ビットコインなら有効期限がありません。
bitFlyerクレカの申し込み方法
BitFlyerクレカはビットフライヤーの公式サイトから申し込めます。
bitFlyerクレカ申し込みページ
bitFlyerクレカの申請の流れは以下となります。
- ステップ1:ビットフライヤーのアカウント作成
- ステップ2:カード種類の選択
- ステップ3:アプラスに登録
- ステップ4:カードの受取
ビットフライヤーのアカウント作成
ビットフライヤーのアカウントを持っていない場合、まずは口座を開設します。
ビットフライヤーの口座開設方法についてはこちらをご覧ください。

カード種類の選択
スタンダードカードかプラチナカードのどちらかを選んでください。

アプラスに登録
カード種類を選んだら、bitFlyerクレカの発行元アプラスに登録します。

個人情報を入力したら、登録完了となります。
審査を待ちます。
カードの届きを待ち
審査に通過したら、クレジットカードが発行され、登録した住所に郵送されます。
カードの申込みから発行まで2週間程度かかることもあります。
bitFlyerクレカの解約方法
bitFlyerクレカを解約したい場合、アプラスに連絡してください。
【解約専用窓口】
電話番号:050-3497-7482
受付時間:6:30~25:00
まとめ
BitFlyerクレカはポイントではなく、ビットコインが貯まるクレジットカードです。
なので、ビットコインの値上がりの恩恵を受けられる、有効期限が無いなど、他のクレジットカードには無いメリットがたくさんあります。
興味をもったら、年会費無料のスタンダードカードを申請して、利用してみてはいかがでしょうか?
取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。
「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。
初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。
コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。
暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。
コメント