イギリスのボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は7月7日、保守党党首を辞任すると発表した。ただし、与党保守党の新党首が選出されるまでは首相に留まる。Coingapeの報道によると、元財務大臣のリシ・スナック(Rishi Sunak)氏が後継者としてイギリス首相に就任する可能性が高い。
スナック氏がイギリス首相になった場合、イギリスの暗号通貨エコシステムにとっては朗報となるかもしれない。
リシ・スナック氏はイギリスの暗号通貨エコシステムの支持者と言われている。財務省経済長官のジョン・グレン(John Glen)氏と共にイギリスを世界の暗号通貨のハブにする計画を立案した。彼のリーダーシップの下、財務省はステーブルコインの規制を設け、その上でステーブルコインを決済手段にするよう動いている。彼は英国金融行為規制機構(FCA)主導の「クリプトスプリント(CryptoSprint)」を推進した。
また、スナック氏はロイヤル・ミント社と提携してNFTを発行する計画であり、DAO(分散型自律組織)の法的地位の確立を支持している。
さらに、彼は暗号通貨決済技術の安定性に関するイングランド銀行の懸念を払拭し、暗号通貨を決済手段として日常的に利用できる新しい法律の推進を決定した。
スナック氏が大法官を辞任した時、イギリスの暗号通貨業界の先行きは不透明になったと思われた。イギリスの暗号通貨自主規制団体クリプトUK(CryptoUK)の代表イアン・テイラー(Ian Taylor)氏は「イギリスの暗号通貨業界は最初の状態に逆戻りした」と考えた。
しかし、スナック氏が新首相になれば、イギリスの暗号通貨エコシステムは活力を取り戻す可能性がある。
ボリス・ジョンソン首相の後継者としてもう一人の有力な候補は英国国際貿易大臣のペニー・モーダント(Penny Mordaunt)である。
暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。
WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。
「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。
初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。
コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。
取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

コメント