LINE運営する暗号通貨取引所ビットフロントが閉鎖  FTX崩壊の影響?

LINE株式会社が運営する暗号通貨取引所ビットフロント(Bitfront)は、数カ月後に業務を停止する意向を明らかにした。

同社ウェブサイトに「ビットフロント閉鎖へ」というニュースリリースが掲載された。

ビットフロントは、ユーザーが暗号資産を安全に保管し、自由に取引できることを目的に設立されました。

そして、設立当初からブロックチェーン業界のリーダーになることを目指し、最善を尽くしてきました。

弊社は激しく変化する暗号資産業界において課題を克服する努力をしてきましたが、このままではLINEブロックチェーンエコシステムとLINKトークンエコノミーを発展させられないと判断し、ビットフロントの閉鎖を決定しました。

* なお、今回の決定はLINEブロックチェーンエコシステムの発展を第一に考えた結果であり、不祥事を起こした取引所の影響とは無関係です。

本通知を掲載した時点で、ビットフロントのサービスは終了となります。

ニュースリリースから見ると、ビットフロントの閉鎖はFTXの破綻とは関係がないと見られる。

なお、サービス終了までの具体的なスケジュールは次の通りである。

  • 11月28日:新規登録の停止
  • 12月30日:暗号通貨・ドルの入金、取引の停止、未決済注文の取消
  • 2023年3月31日:すべての出金停止

ビットフロントはLINEが出資した米国を拠点するグローバル暗号通貨取引所で、2020年2月28日からサービスを開始した。

LINEの暗号通貨サービスについては、2018年7月シンガポールに拠点を置くグローバル取引所ビットボックス(BITBOX)を、2019年9月日本国内向けにLINE BITMAX(ラインビットマックス)をローンチした。の2社は運営を続ける。

ブルムバーグによると、ビットフロントの24時間の取引高は9400万ドル未満、取引ペアは12種類、トークンは6種類であり、現在の市場全体の総取引高570億ドルと比べると、シェアは小さい。

ラインビットマックスの詳細はWikiBitで確認してください。

出典:WikiBit
HTML, CSS and JavaScript demo

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

アプリ画面
WikiBitとは

WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。

「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。

初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。

コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。

免責事項

暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiBitでは、暗号通貨に興味のある全ての方に向けて『今日から役立つ暗号通貨の知識』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次