バイナンスが日本企業を買収 遂に日本進出か

大手暗号通貨取引所バイナンス(Binance)は11月30日、日本金融庁登録の同業企業サクラエクスチェンジビットコイン(Sakura Exchange BitCoin:SEBC)を買収したと発表した。

11月30日に、バイナンスはウェブサイト(詳細)に『バイナンス、JFSA登録のサクラエクスチェンジビットコインを買収、規制遵守のもと日本進出を表明』とニュースリリースを出した。

世界有数のブロックチェーンエコシステムと暗号通貨インフラのプロバイダーであるバイナンスは日本登録の暗号通貨交換サービスプロバイダーであるSEBCの株式を100%買収したことをここに発表します。この買収を通じて、バイナンスは日本金融庁(JFSA)の登録企業として、日本市場に参入します。

バイナンスは、SEBCを通じて日本のルールに則ったサービスを提供することで、グローバルな暗号通貨環境作りに責任を持ってサポートしていきます。

バイナンスは、フランス、イタリア、スペイン、バーレーン、アブダビ、ドバイ、ニュージーランド、カザフスタン、ポーランド、リトアニア、キプロスで規制当局の承認または認可を得ています。SEBCはバイナンスにとって東アジアで初めてのライセンス取得となります

ニュースリリース「バイナンス、JFSA登録のサクラエクスチェンジビットコインを買収、規制遵守のもと日本進出を表明」により

バイナンス日本法人のジェネラルマネージャー千野剛司氏が代表取締役に就任し、「日本市場は、今後の暗号通貨の普及に重要な役割を果たすでしょう。高度に発達したテックエコシステムを持つ世界有数の経済大国として、すでにブロックチェーンが強力に組み込まれる態勢が整っています。私たちは、規制当局と積極的に協力し、日本のユーザーにコンプライアンスを遵守した形でサービスを提供し、組み合わせた取引所を発展させていきたいと考えています。私たちは、日本が暗号通貨の分野で主導的な役割を果たすのをサポートしていきます」と述べた。

SEBCの元CEO山本仁実氏は、「世界有数の暗号資産取引所サービスプロバイダーであるバイナンスとこのような発表を行うことができ、光栄に思います。ユーザー保護を優先する我々の努力に加え、バイナンスの強力なコンプライアンス体制は、日本のユーザーの安心と信頼に貢献し、将来大規模に導入されるであろう主要な暗号通貨サービスへのアクセスをサポートします」と述べた。

バイナンスは2018年、日本金融庁にインターネットを通じて無登録で日本居住者にサービスを提供したとして警告された。2020年に日本居住者に対するサービスを段階的に終了すると発表したものの、日本国内居住者が依然として取引できたため2021年6月、金融庁から二回目の警告を受けた。

今回の買収に伴い、11月30日17時から日本居住者はバイナンスで新規口座開設ができなくなった
今後同社は日本の規制に従って日本居住者向けにサービスを提供すると予想される。

HTML, CSS and JavaScript demo

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

アプリ画面
WikiBitとは

WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。

「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。

初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。

コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。

免責事項

暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiBitでは、暗号通貨に興味のある全ての方に向けて『今日から役立つ暗号通貨の知識』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次