ビットコインとイーサリアムの流動性が低下 暗号通貨市場が今後荒れる可能性も

ビットコインとイーサリアムの流動性が低下している。現在の流動性の水準は2022年5月のテラ(Terra/LUNA)の崩壊以降、最悪の水準にある。

暗号通貨調査会社カイコ(Kaiko)のデータによると、USDTペアのビットコインの2%マーケットデプス(流動性を測る指標)はFTX破綻直後よりも低い水準である。イーサリアムの2%マーケットデプスも2022年10月以降バイナンス(Binance)を筆頭に半分以上減っている。

流動性低下の原因は?
流動性の低下は大きな価格変動を引き起こす。なぜなら、流動性が低くなるということは、取引に参加する人が少ないということであり、取引に参加する人が少なくなれば、売りたい時に買ってくれる人がないため、取引が成立しなくなるからである。

すると、売りたい人はどんな価格でもとにかく売りたいということで、取引が成立する価格がどんどん下がり、その結果、下落の方に大きく変動する。その逆もあり得る。売る人が少なく買いたい人はいくら支払っても良いからから買いたいとなれば、取引が成立する価格がどんどん吊り上がり、上昇の方に大きく変動する。

その結果、流動性低下は相場が荒れやすくなる。特にアルトコインはビットコインと比べると取引量が少ないため、流動性低下による変動が大きくなると可能性がある。そのため、多くの暗号通貨投資家は流動性低下によって相場が荒れ市場の先行きが見えなくなることを危惧している。

なぜ、流動性が低下したのか?

FTXの破綻の影響が大きい。昨年11月FTXが破綻し、それから流動性が枯渇し始めた。なぜなら、FTX破綻の元凶となったアラメダ・リサーチ(Alameda Research)が小規模および大規模なトークンに数十億ドルの流動性を提供するマーケットメーカーだったからである。TDX Strategies創設者兼CEOのディック・ロー(Dick Lo)氏は「アラメダ・リサーチが破綻したことで、多くの裁定取引や頻繁に取引を行う会社が潰れ、そして、他の大手マーケットメーカーが影響を受け、マーケットメークの縮小や停止をした」と語る。

さらに、FTXの破綻により、機関投資家が暗号通貨から離れたのも一因である。FTX破綻後、ブルームバーグ(Bloomber)が「機関投資家が暗号資産と永久に決別する可能性がある」と報道するなど、機関投資家の暗号通貨撤退が報道された。また、機関投資家だけでなく、暗号通貨市場へ戻る個人投資家も少ない。このような理由で、現在流動性が低下していると推測される。

好材料が出ない限り、流動性はすぐに回復する見込みはないため、暗号通貨市場は今後荒れる可能性がある。

HTML, CSS and JavaScript demo

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

アプリ画面
WikiBitとは

WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。

「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。

初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。

コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。

免責事項

暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiBitでは、暗号通貨に興味のある全ての方に向けて『今日から役立つ暗号通貨の知識』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次