遂にSECゲンスラー委員長を解任する法案が米議員から提出!どうするゲンスラー氏

6月5日のバイナンス(Binance)、6月6日のコインベース(Coinbase)と米証券取引委員会(U.S. Securities and Exchange Commission:SEC)の暗号通貨取引所に対する取り締まりが強まり、米国の暗号通貨業界は戦々恐々としている。

そんな中、6月12日、米下院議員ウォーレン・デイビッドソン(Warren Davidson)氏はSEC安定化法(SEC Stabilization Act)を提出した。SEC安定化法はSECの再編、そしてSEC委員長ゲイリー・ゲンスラー(Gary Gensler)氏を解任することが主な目的である

デイビッドソン氏は、「米国の資本市場は、現在の専制的な委員長から保護されなければならない。だからこそ、私は権力の乱用を是正し、今後何年にも渡ってもたらされる市場の利益を守るため法案を提出する。今こそ真の改革を行い、SEC委員長ゲーリー・ゲンスラーを解雇する時だ」と語った。

共同でSEC安定化法を作成した米国下院議員トム・エマー(Tom Emmer)氏は、「SEC安定化法は、SECが真に優先すべきが無謀な委員長の気まぐれではなく、彼らが保護すべき投資家であることを確認するために、SECに対して常識的な変更を行うものである」と述べた。

今回のSEC安定化法はデイビッドソン氏のツイートに端を発する。4月16日、コインベース(Coinbase)最高法務責任者ポール・グレワル(Paul Grewal)氏がゲンスラー氏の暗号通貨取引所の定義の再定義に関する発言に対して行ったツイートに対して、デイビッドソン氏は「長きに渡る一連の権力乱用を正すため、SEC委員長を解任し、取締役会に報告する事務局長と交代させる法案を提出する。SECの元委員長は不適格である」とツイートした。

SEC安定化法の具体的な内容は、ゲンスラー氏をSECのトップの座から外し、委員長と委員とで権限を再分配し、6人目の委員を加え、運営を監督する執行役員を創設して委員会を再編するというものである。

さらに、SEC安定化法では、いかなる政党も委員会で3議席以上(過半数)を占めないようにし、連邦選挙委員会(Federal Election Commission:FEC)と似た構造にするという。

なお、SECはSEC安定化法に関するコメントを控えている。

HTML, CSS and JavaScript demo

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

アプリ画面
WikiBitとは

WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。

「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。

初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。

コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。

免責事項

暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiBitでは、暗号通貨に興味のある全ての方に向けて『今日から役立つ暗号通貨の知識』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次