詐欺– tag –
-
暗号通貨のマルチビジネスは騙されないと思う人ほど騙される
この暗号通貨、絶対稼げるから、あなたもやりなよ! こんな風に友人や知人、SNSで知り合った人から暗号通貨の儲け話や投資話を持ち掛けられたことはありませんか? もしかしたらそれは暗号通貨の投資ではなく、暗号通貨をネタにしたマルチビジネスかもしれ... -
バイナンスが法執行機関と共同で詐欺対策キャンペーンを展開
大手暗号通貨取引所バイナンス(Binance)は3月3日、暗号通貨詐欺撲滅のため、世界中の法執行機関と協力して詐欺対策キャンペーンを開始したと発表した。同社は「これまでのところ大きな成果を上げている」と述べている。 バイナンスの説明 従来の詐欺と暗... -
2022年暗号通貨詐欺 前年比41%増
暗号通貨の歴史の中で、暗号通貨投資家に対して、2022年は最悪の年であった。しかし、暗号通貨をネタにした詐欺師にとっては最高の年となった。 ブロックチェーンのリスク監視会社Solidus Labsの最新レポートによると、2022年1月1日から12月1日までの期間... -
暗号通貨の詐欺とハッカーに最も狙われている国は?
シンガポールの新聞聯合早報の報道によると、シンガポールは暗号通貨の詐欺・ハッキングが9番目に多いと言う。2011年以降、4回のハッキングと脆弱性攻撃に遭い、最大1460万ドルの被害を受けた。 【暗号通貨の詐欺・ハッキングの多い国】 暗号通貨ニュース... -
北朝鮮のハッカー集団の暗号通貨ハッキング計画が暴かれる
北朝鮮当局の下部組織とされるサイバー攻撃グループのラザルス(Lazarus)の新たなハッキング計画がワシントンD.C.に拠点地を置くサイバーセキュリティ企業Volexityによって暴かれた。 【ラザルスとは】 ラザルスはAPT38とも呼ばれ、朝鮮人民軍偵察総局傘... -
暗号通貨取引所AAXが出金停止 外国オフィスが襲撃を受け
ナイジェリアのニュースメディアであるレジット(Legit)の12月3日の報道によると、暗号通貨取引所アトム・アセット・エクスチェンジ(Atom Asset Exchange:AAX)のナイジェリアのラゴスオフィスがユーザーの襲撃を受け、従業員に負傷者が出た(詳細)。 ... -
FTX破綻後 世界各国金融監督機関の対応は
2022年1月に320億ドルと評価され最大の暗号通貨取引所の一つだったFTXが、11月11日に破産を申請した(詳細はWikiBitのコラム)。推定負債総額500億ドルである。晴天の霹靂のFTX崩壊を受け、各国の金融監督機関は以下の対応策を講じた。 【アメリカ】 FTXは... -
テラ共同創業者の資産1億400万ドル相当が差し押さえ
ソウル南部地方裁判所はテラフォーム・ラボ(Terraform Labs)共同創業者ダニエル・シン(Daniel Shin)氏が所有する1400億ウォン(1億400万ドル相当)の資産凍結を命じられた。 韓国検察当局は、「シン氏は暗号通貨LUNAが暴落する前に高値で売却して不当... -
大谷選手も FTX破綻でスポーツ選手や大物俳優が集団提訴される
米国ニュースメディアのニューヨーク・ポスト(The New York Post)の報道によると、FTXの高利回り口座を宣伝したという詐欺の疑いで、スポーツ選手や俳優らが集団訴訟を起こされた。 集団訴訟された有名人は以下である。 ゴールデンステート・ウォリアー... -
ビットコインのハッキング事件の事例や対策について解説
暗号通貨のハッキング事件が多発しています。 ハッキング事件と聞くと、2014年のマウントゴックス事件、2018年のコインチェック事件などを思い浮かべるかもしれません。 ハッキングされるのは取引所だから、「自分には関係ない」と心の中で思っているかも...