ザイフ(Zaif)の手数料は高いのかを検証

ザイフ(Zaif)はマイナーなトークンを取り扱うマイナーな暗号通貨取引所で、中級者以上の普通の暗号通貨では満足できない人向けです。

ザイフのメリット、デメリットはこちらにまとめたので、ザイフとはどんな取引か気になったら、ご覧ください。

この記事ではザイフの手数料について解説します。

本記事は、ザイフの手数料をまとめて、解説します。

目次

日本円の入出金手数料

日本円の入出金手数料は以下の通りです。

日本円入金

銀行振込各銀行所定の振込手数料金額
コンビニ入金3万円未満:495円
3万円以上:605円
ペイジー入金3万円未満:495円
3万円以上:605円

ザイフの振込銀行は住信SBIネット銀行です。
なので、住信SBIネット銀行から入金する場合、手数料は無料です。

また、コンビニ入金で5万円以上入金する場合、別途、印紙税が200円かかります。

日本円出金

銀行振込3万円未満:385円
3万円以上:770円

暗号資産の入出金手数料

暗号資産の入出金手数料は以下の通りです。

暗号資産の入金

無料です。

暗号資産の出金

BTC送金手数料/出金0.0001 ~ 0.01 BTC
XYM送金手数料/出金2 ~ 20 XYM
XEM送金手数料/出金2 ~ 20 XEM
MONA送金手数料/出金0.001 ~ 0.1 MONA
Counterpartyトークン送金手数料/出金0.001 ~ 0.1 BTC
BCH送金手数料/出金0.001 ~ 0.01 BCH
ETH送金手数料/出金0.01 ~ 0.05 ETH
CMS:XEM送金手数料/出金5 ~ 25 XEM
CMS:ETH送金手数料/出金0.01 ~ 0.05 ETH
ERC20トークン 送金手数料/出金0.01 ~ 0.05 ETH
DOT送金手数料/出金0.1 DOT

取引手数料

ザイフは他の取引所と比べて、取引手数料が安いという特徴があります。

積立手数料

1千~2千円100円
3千~9千円3.5%
1万円~2万9千円2.5%
3万円~4万9千円2%
5万円以上1.5%

ザイフは自動積立の手数料が他の取引所と比べて、高いです。

なので、自動積立を行う場合は、他の取引所を選んだ方が良いかもしれません。

なお、毎月引落される金額は、積立額に手数料額を加えた金額です。

自動売買サービス(ランキングトレード・おてがるトレード)手数料

自動売買サービスの利用手数料は無料です。

なお、Orderbook tradingで取引するため、相場状況によって、別途、取引手数料が発生する場合があります。

口座管理維持手数料

ザイフに登録した後、本人確認をしない場合、口座管理維持手数料がかかります。

残高は1万円未満固定100円
残高は1万円以上10万円未満3%
残高は10万円以上50万円未満5%
残高は50万円以上100万円未満7%
残高は100万円以上10%

口座管理維持手数料は、本人確認が完了すれば無料になるので、ザイフで口座を開設したら、必ず本人確認も行いましょう。

HTML, CSS and JavaScript demo

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

アプリ画面
WikiBitとは

WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。

「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。

初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。

コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。

免責事項

暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiBitでは、暗号通貨に興味のある全ての方に向けて『今日から役立つ暗号通貨の知識』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次