ザイフ(Zaif)の暗号通貨の送金方法を画像付きで解説

ザイフ(Zaif)はマイナーなトークンを取引できる、普通の暗号通貨では満足できない人におすすめの取引所です。

ザイフの特徴については、こちらの記事をご覧ください。

この記事ではザイフの暗号通貨の入金と出金方法について解説します。

日本円の入金と出金方法については、こちらをご覧ください。

目次

暗号通貨の入金・出金方法

ザイフの暗号通貨の入金・出金方法は以下の通りです。

ビットコインを例とにご紹介します。

暗号通貨の出金方法

暗号通貨の出金方法は以下の通りです。

ステップ1

本人確認済みのアカウントにログインして、「アカウント」ページの「入出金」ボタンをクリックします。

ステップ2

ビットコインを選択し、出金をクリックします。
(他の暗号通貨を希望する場合はご希望の暗号通貨をクリックしてください。)

ステップ3

送金先を選択し、送金先氏名を入力します。

ステップ4

送金先の国、郵便番号等を入力します。

ステップ5

「移転取引の目的」を選択してください。

移転取引の目的は、出金目的と解釈して問題ありません。

該当する移転取引の目的が選択肢に無い場合は、「その他」を選択して入力します。

ステップ6

出金金額と出金アドレスを入力します。

出金手数料については、こちらの記事をご覧ください。

ザイフでは出金手数料をある程度自由に決めることができます。

ただし、設定した出金手数料によって、出金までの時間が変わります。

初期値以上の金額に設定した場合、通常よりも早めに送金されます。

逆に、初期値以下の金額に設定した場合、数日から数週間かかることもあります。

ステップ7

2段階認証コードを入力し、注意事項をチェックし、「出金」ボタンをクリックすると、暗号通貨の出金手続きが完了します。

送金手続き完了後、送金履歴で確認できます。

なお、「出金」ボタンをクリックする前に、出金アドレスに誤りがないか一度確認しましょう。

誤ったアドレスに出金すると、基本的に戻って来ません。

暗号通貨の入金方法

暗号通貨の入金方法は以下の通りです。

ステップ1

本人確認済みのアカウントにログインして、「アカウント」ページの「入出金」ボタンをクリックします。

ステップ2

ビットコインを選択し、入金をクリックします。

(他の暗号通貨を希望する場合はご希望の暗号通貨をクリックしてください。)

ステップ3

「入金用ビットコインアドレスを取得」をクリックすると、ビットコインの入金アドレスを確認できます。

送金手続きを行う際に、このアドレスを入力してください。

入金完了後、入金履歴で確認できます。

HTML, CSS and JavaScript demo

取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiBitアプリはこちらから

アプリ画面
WikiBitとは

WikiBitは、暗号通貨取引所・トークンの信頼性に関する情報を収集・公開している第三者プラットフォームです。
登録されている暗号通貨取引所・トークンの数は、全世界で1万件を超えています。

「真相公開」のページでは、実際に詐欺に遭ってしまったトレーダーからの被害報告が日々投稿されています。
また、WikiBitでは暗号通貨に関連するニュースや、相場情報までトレードに役立つ有益な情報を日々発信しています。

初めて暗号通貨(仮想通貨)取引所を利用する際は、入金前にWikiBitのアプリで、取引所の安全性や評判を確認することを強く推奨しています。

コンテンツは全て無料で閲覧できます。
ぜひ上記のリンクからWikibitアプリをダウンロードして、取引所の情報をチェックしてみてください。

免責事項

暗号通貨は価格変動が激しく、トレードの際は自身の投資経験、目標、財務状況、リスクを取る能力等について十分検討する必要があります。
本記事はあくまでも情報提供を目的としており、投資を推奨するものではありません。
また、本記事を参考して投資した結果被った損失について、弊社は一切の責任を負いかねます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiBitでは、暗号通貨に興味のある全ての方に向けて『今日から役立つ暗号通貨の知識』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次